【DBD】アーカイブ 学術書Ⅴ レベル4 速攻攻略法を紹介!
2020年10月22日に追加された学術書Ⅴ「解放」。
本記事では学術書Ⅴ(アーカイブ) レベル4にチャレンジする上で最も効率よくクリアできるおすすめのパーク構成・立ち回りを紹介します。
「リフトが閉じるまでにクリアしたい」「BP獲得のためにクリアしておきたい」という人の参考になれば嬉しいです!
なお、本記事ではパーク・アイテムの効果について詳細は割愛いたします。
知らないパーク・持っていないパークについてはご自身の好みのパークを代わりにセットし、ゲームをプレイしていただければと思います。
チャレンジクリアによって進められるリフトは、1月7日までの期間限定です。
チャレンジの達成はお早めに!
学術書Ⅴ(アーカイブ) レベル1の攻略情報はこちら
レベル2の攻略情報はこちら
レベル3の攻略情報はこちら
Contents
レベル4のチャレンジ内容
学術書Ⅴ レベル4のチャレンジ内容は以下の通りになっています。
・サバイバーのチャレンジ
チャレンジ名 | 内容 | 報酬 |
---|---|---|
危険なレース | 殺人鬼から合計300秒間逃走する | リフトの欠片 5個 60,000BP |
手段は選ばない | 殺人鬼を10回怯ませる | リフトの欠片 3個 45,000BP |
極限の手さばき | スキルチェックで6回グレイトを出す ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 60,000BP |
ハイスキル | スキルチェックで15回グレイトを出す | リフトの欠片 3個 45,000BP |
図工の時間は終わり | トーテムを20個浄化する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
光をもたらして | 合計15台の発電機を修理する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
焼き払え | 殺人鬼を6回目眩ましさせるか軽度の火傷を負わせる | リフトの欠片 3個 45,000BP |
安全への解放 | パークの解放を使用中に1回フックから自力で脱出する ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 60,000BP |
どきな! | 殺人鬼を4回怯ませる ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 60,000BP |
脱出アーティスト | 儀式を5回脱出する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
・キラーのチャレンジ
チャレンジ名 | 内容 | 報酬 |
---|---|---|
アンガーマネジメント | 倒されたパレットを25枚破壊する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
ボトルロケット | クラウンの寸劇のトニックのガスで、生存者6人の視界を奪う ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 65,000BP |
B.Y.O.B. | クラウンの寸劇のトニックで、生存者2人にボトルを直撃させる ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 65,000BP |
身の毛もよだつ | 生存者を20人をフックに吊るす | リフトの欠片 3個 45,000BP |
希望の破壊 | 終局の崩壊中に4人の生存者をフックに吊るす | リフトの欠片 5個 65,000BP |
危険な追跡 | 生存者を合計300秒間追いかける | リフトの欠片 3個 45,000BP |
ブラッディーグッド | 生存者を武器で25回攻撃する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
厳粛 | 生存者20人をエンティティに捧げる | リフトの欠片 3個 45,000BP |
イタチの悪ふざけ | イタチが飛び出したで発電機を8台破壊する ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 65,000BP |
・共通のチャレンジ
チャレンジ名 | 内容 | 報酬 |
---|---|---|
血の報酬 | ブラッドポイントを120,000獲得する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
レベルが高いとめんどくさいものが増えますね。
サバイバーのチャレンジ 攻略
サバイバーのチャレンジ内容は以下の通りです。
チャレンジ名 | 内容 | 報酬 |
---|---|---|
危険なレース | 殺人鬼から合計300秒間逃走する | リフトの欠片 5個 60,000BP |
手段は選ばない | 殺人鬼を10回怯ませる | リフトの欠片 3個 45,000BP |
極限の手さばき | スキルチェックで6回グレイトを出す ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 60,000BP |
ハイスキル | スキルチェックで15回グレイトを出す | リフトの欠片 3個 45,000BP |
図工の時間は終わり | トーテムを20個浄化する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
光をもたらして | 合計15台の発電機を修理する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
焼き払え | 殺人鬼を6回目眩ましさせるか軽度の火傷を負わせる | リフトの欠片 3個 45,000BP |
安全への解放 | パークの解放を使用中に1回フックから自力で脱出する ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 60,000BP |
どきな! | 殺人鬼を4回怯ませる ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 60,000BP |
脱出アーティスト | 儀式を5回脱出する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
それでは1つずつ紹介していきましょう。
危険なレース
殺人鬼から合計300秒間逃走する
ロングチェイスできるとたくさん時間を稼げるので、チェイスに全振りしたパークを持っていきましょう。
個人的なおすすめはデッドハード・ウィンドウズオブオポチュニティ・素早く静かに・決死の一撃です。
デッドハードとウィンドウズオブオポチュニティで、板を使いつつチェイスしていきます。
板を浪費するくらいの勢いで倒しまくれば、そこそこ時間を稼げるはずです。
素早く静かにで殺人鬼を上手く惑わせましょう。
素早く静かにはタイミングがかち合えば殺人鬼が見失ってくれるため、探してくれる分の時間が稼げます。
また、「窓を跳ぶのか跳ばないのか」などといった読み合いを1回分複雑にできるので、チェイスを長引かせる可能性が高まります。
決死の一撃は言わずもがな、少しでもチェイス回数を増やすためにも持っていきましょう。
手段は選ばない
殺人鬼を10回怯ませる
キラーを全力で怯ませてやりましょう。
怯ませる手段としては”板をぶつける”、”決死の一撃を発動する”、”真っ向勝負をぶつける”、”サバイバーを担いだときのキラーにライトを当てる”があります。
これらを全力で狙いにいく場合は下図のパーク構成がおすすめです
ウィンドウズ・オブ・オポチュニティで板の位置を把握した上でチェイス中に板スタンを狙い、素早く静かにと真っ向勝負でついでにロッカースタンを目論見ます。
また、決死の一撃の発動可能時間が続いている場合はあえてロッカーに入って待機するといった立ち回りも重要です。
万が一決死の一撃の発動時間が切れても、真っ向勝負を当てるというサブプランに切り替えることもできるためです。
他のサバイバーが担がれたときはライトを当てて救助できるように心構えをしておきましょう。
極限の手さばき
スキルチェックで6回グレイトを出す
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
スキルチェックの発生回数を高められるように、セルフケア・凍りつく背筋を必ず付けていきましょう。
セルフケアは、救急キットを使った場合や他のサバイバーに治療してもらう場合よりも治療時間が長くなる分、スキルチェックが発生する可能性を高くすることができます。
また、凍りつく背筋は効果が発動するとスキルチェック発生確率が10%高くなります。
スキルチェックが苦手だという人はセルフケアに加えて痛みも気からをつけていくと良いです。
セルフケアでの自己治療時にも痛みも気からの効果が乗るため、相性が良いです。
基本的に救急キットと工具箱の持ち込みは必要ありません。
セルフケアとは逆の理由で、治療や修理にかかる時間を短縮するとその分スキルチェックの発生期待値を下げてしまうからです。
ハイスキル
スキルチェックで15回グレイトを出す
チャレンジ『極限の手さばき』と同じパーク構成でOKです。
セルフケアと凍りつく背筋を必ず付け、必要に応じて痛みも気からも付けていきましょう。
図工の時間は終わり
トーテムを20個浄化する
レベル3でも同じチャレンジがありましたので、同じように攻略していきます。
マップ中には5個トーテムが生成されるので、1試合あたり2~4個破壊できれば上出来でしょう。
最速でも4試合かかってしまうため気長にプレイしていきましょう。
トーテムを自力で探しきるのはなかなかに難しいため、パークの力を借りて見つけていきましょう。
小さな獲物・刑事の直感があれば万全です。
トーテムを壊す立ち回りと相性が良い内なる力も付けていくと脱出しやすくなるかと思います。
また、可能であれば虹色のマップをもっていきましょう。刑事の直感で見えるようになったトーテムがマップに記録されるため、トーテム探しが格段にやりやすくなります。
アドオンは追跡距離が伸びる物と使用時間を長く出来る物がおすすめです。
光をもたらして
合計15台の発電機を修理する
基本的にパーク構成は発電機修理に重きをおいたものが良いです。
おすすめは有能の証明・逆境魂・凍りつく背筋・刑事の直感です。
どんな状況でも発電機を回す!という覚悟のもと修理すれば1試合でチャレンジを終わらせることも可能かと思います。
発電機を1個修理したら刑事の直感で次の発電機の位置を把握すると良いでしょう。
それほど露骨に立ち回りを変えたくない、という方は刑事の直感を抜いてデッドハードなどを入れても良いです。
アイテムを持ち込む場合は大きな工具箱+ワイヤーのリール&可動式ジョイントを持ち込み、
パークは有能の証明・逆境魂・凍りつく背筋・耐久設計が良いでしょう。
工具箱のチャージをなるべく増やしつつ、修理速度を上げまくるような構成です。
焼き払え
殺人鬼を6回目眩ましさせるか軽度の火傷を負わせる
ライトを6回キラーに当てるチャレンジです。
ちなみに、「軽度の火傷」とは透明化状態のレイスにライトを当て続けるorブリンクチャージ中のナースにライトを当て続けることで達成されます。
ライトを持ち込み、根気強く取り組みましょう。
後述の理由により、ウィンドウズオブオポチュニティを付けていくと目眩ましを狙いやすくなるかと思います。
目眩ましを狙う場合は、キラーが板を壊すときがタイミングとしてベストです。
キラーがサバイバーを担ぐタイミングや(チェイス中に)窓枠を越えるタイミングでライトを当てるのはやや条件が厳しい部分があります。
下の動画のようにキラーが板を壊し始めたタイミングで顔面を照らしてあげましょう。
目眩ましが入ったかどうか分かりづらいですが、画面左側に「殺人鬼を目眩まし」という表示が出ていれば間違いなくライトが入っています。
プレイの際の参考にしてみてください。
安全への解放
パークの解放を使用中に1回フックから自力で脱出する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
解放の発動条件は満たすには以下の2点に気をつける必要があります。
・自分が吊られないようにする
・救助は安全に行う
前者は試合開始時のリスポーンが関わってくることもあり、正直難しいところがあります。
隠密するとすれば、他のサバイバーが負傷するまで(チェイスが始まるまで)ロッカー等で隠れるといった方法がおすすめになります。
見つかった場合はひたすらチェイスしてキラーが諦めてくれるのを待つしかないです。
後者は与えられた猶予を使えば大方解決できるので少し意識する程度で大丈夫です。
パーク構成としては、解放・与えられた猶予を付けていくことを忘れずに。
凍りつく背筋でキラーから上手く逃れつつ、チェイスが発生してしまった場合はデッドハードも使いつつ諦めてくれるのをお祈りしましょう。
もし逃れることができたら持ってきた救急キットで回復し、救助を成功させるための体制を整えましょう。
安全な救助を成功させるために注意することがあるとすれば、隠密系キラー(レイス・ゴーストフェイス等)が心音を消しているときやナイトメアの能力で夢に落ちているときは与えられた猶予の効果が発動しないという点でしょうか。
救助の際には与えられた猶予があるからと言って油断せず、凍りつく背筋の様子を確認しながらキラーが近くにいないかチェックしておきましょう。
どきな!
殺人鬼を4回怯ませる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
アーカイブⅤで一番難しいチャレンジです。
筆者も12試合やってようやく終わらせられました。
パークはキラーをスタンさせるチャンスを増やせるものにするのが良いでしょう。
チェイス中はウィンドウズオブオポチュニティで板の位置を把握し、板スタンを狙っていきます。
また、チェイス中ロッカーに飛び込めるタイミングがあれば素早く静かにでロッカーに入り、真っ向勝負を当てていきます。
素早く静かにのクールタイムに要注意です。
決死の一撃は発動できればスタン1回分稼げるうえ、その後に発生するチェイスでさらに板スタン等も狙えるので必ず付けましょう。
もしマップに抵抗がなければオファリングホーキンス国立研究所のIDカードで地下施設を指定し、板が多いステージでチェイスをするのが良いでしょう。
救急キットがあれば回復した分チェイス回数を増やせるので、なるべく持っていくと良いです。
ライトを持っていき、サバイバーを担いでいるキラーにライトスタンを入れるのを狙うというプランも有りです。
難しいチャレンジですが、何回か試合を繰り返して達成させましょう!
脱出アーティスト
儀式を5回脱出する
普段使っているパークで臨むのが一番良いと思いますが、筆者おすすめは下記パークです。
チェイスも回復も索敵も全部自分でやる構成です。
PTを組める人はPTで立ち回った方が脱出しやすいと思います。
キラーのチャレンジ 攻略
再掲になりますが、キラーのチャレンジ内容は以下の通りです。
チャレンジ名 | 内容 | 報酬 |
---|---|---|
アンガーマネジメント | 倒されたパレットを25枚破壊する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
ボトルロケット | クラウンの寸劇のトニックのガスで、生存者6人の視界を奪う ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 65,000BP |
B.Y.O.B. | クラウンの寸劇のトニックで、生存者2人にボトルを直撃させる ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 65,000BP |
身の毛もよだつ | 生存者を20人をフックに吊るす | リフトの欠片 3個 45,000BP |
希望の破壊 | 終局の崩壊中に4人の生存者をフックに吊るす | リフトの欠片 5個 65,000BP |
危険な追跡 | 生存者を合計300秒間追いかける | リフトの欠片 3個 45,000BP |
ブラッディーグッド | 生存者を武器で25回攻撃する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
厳粛 | 生存者20人をエンティティに捧げる | リフトの欠片 3個 45,000BP |
イタチの悪ふざけ | イタチが飛び出したで発電機を8台破壊する ※このチャレンジを1回の儀式で完了する | リフトの欠片 5個 65,000BP |
1つずつ紹介していきます。
アンガーマネジメント
倒されたパレットを25枚破壊する
25枚は多いので、マップ指定オファリングを上手く使いつつチャレンジを達成していきましょう。
筆者おすすめは影舞レイスで地下施設を指定する構成です。
アドオンに影舞・血と蛇・煤を持っていき野蛮な力をつけることで、透明化状態で板or発電機を破壊するときの速度を上げつつ透明化解除の手間を省くという構成です。
※地下施設をマップ指定する場合、通常は付けるべきまやかしは必要ありません。
マップを指定しない場合は呪術:不死をまやかしと交換しましょう。
ホーキンス国立研究所のIDカードで板が多いマップである地下施設を指定するのがおすすめです。
このマップであれば、板の生成次第では1~2試合でチャレンジを終わらせることができます。
立ち回りとしては、
チェイスが発生し、板が倒される
↓
あえて透明化状態になり板を壊す
↓
自動で透明化解除されるのでそのままチェイスを続ける
が良いです。
ボトルロケット
クラウンの寸劇のトニックのガスで、生存者6人の視界を奪う
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
見つけた生存者にポイポイ瓶を投げていれば終わるチャレンジです。
投げるコツがあるとすれば、構えてすぐ投げるのではなくフルチャージしてから投げることでしょうか。
フルチャージすることで投げかたが山なりになりづらくなり、大方狙った通りの位置・タイミングに煙をまくことができます。
フルチャージしたかどうかは瓶が光ることで確認できます。
B.Y.O.B.
クラウンの寸劇のトニックで、生存者2人にボトルを直撃させる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
瓶を直撃させるには慣れが必要だったりする部分もあるので、アドオンやパークで経験不足をカバーできるようにしましょう。
おすすめは赤毛の小指と安物のジンボトルをアドオンにつけた構成です。
赤毛の小指は瓶を直撃させた際に無防備状態にできるため、チャレンジに合わせて付けます。
安物のジンボトルは、詳しくは後述しますが瓶を増やして試行回数を多くしたほうが良いという理由で採用しています。
パークは、野蛮な力・観察&虐待がおすすめです。
クラウンは板に弱いので、野蛮な力で板を素早く壊せるようになると上手く弱点を潰せます。
また、観察&虐待は瓶を直撃させるためにサバイバーとの距離をなるべく詰めやすくするためのものです。
直撃させるコツは、やはり構えてすぐ投げるのではなくフルチャージしてから投げることです。
また、一発で決めようとしないことも重要です。
下の動画のように、1本目はトニックの効果でサバイバーとの距離を詰めるために使い2本目で直撃させるという流れのほうが成功させやすいです。
身の毛もよだつ
生存者を20人をフックに吊るす
生存者をフックに吊るすというチャレンジのため、キラーでいつもどおりプレイすることが一番の近道かと思います。
なるべく早く終わらせたい、という場合はナイトメア・スピリット・カニバルといった強キラーで均等にサバイバーを吊るのがいいと思います。
初期キラーの中では個人的にドクターがおすすめです。放電爆破やショック療法で索敵・チェイスの上で優位に立てます。
希望の破壊
終局の崩壊中に4人の生存者をフックに吊るす
終局の崩壊を発生させるには
①通電した状態でゲートが開く
②開いたハッチを閉じる
どちらかを満たす必要があります。
前者は場合によっては手加減が必要になり、後者はハッチを探す手間が発生するためいずれにせよやや難しいチャレンジとなっています。
①のときにチャンスを逃さないためにゲーム終盤に特化した構成を紹介しておきます。
通電後に全力で処刑を狙うパーク達、呪術:誰も死から逃れられない・血の番人・憎悪の呟きを付けていきましょう。
キラーはカニバルがおすすめです。
なるべくゲーム序盤~中盤で板を消費させたいという点と万が一ノーワンが即破壊されても問題ないようという点が理由です。
血の番人を使って全員逃げられなくすることよりも、血の番人を使ってフックに吊るすチャンスを増やすことに意識を向けたいところです。
この構成の欠点はゲーム中盤まではちょっと面白みに欠けることでしょうか。
危険な追跡
生存者を合計300秒間追いかける
チェイス時間が短いほどランクを上げやすいのに、なぜかたくさんチェイスをさせられるという謎のチャレンジです。
パークはなんでもいいので、追いかける時間が長くなりがちなキラーを使うと良いと思います。
いわゆる徒歩キラー(トラッパー・レイス・ドクターなどなど)がおすすめです。
逆に追跡時間が短くなるのはワンパン系キラーのヒルビリー・カニバル、チェイス判定が切れることが多いナース・スピリット・ツインズ(ヴィクトル使用時)です。
これらのキラーは今回使わない方がよさそうです。
ブラッディーグッド
生存者を武器で25回攻撃する
おすすめのキラーはドクター・ナース・ナイトメア・クラウンです。
普段使っているパークで臨みましょう。
厳粛
生存者20人をエンティティに捧げる
”何が何でも処刑する”という表記ではないので、フックに吊るすことによる処刑でのみカウントされるかと思います。(おそらく)
普段使用しているキラーでいつもどおりプレイすることが一番の近道です。
使用するキラーに迷ったらナイトメア・スピリット・カニバルといった強キラーを使いましょう。
イタチの悪ふざけ
イタチが飛び出したで発電機を8台破壊する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
イタチが飛び出したを付けた状態で発電機を8回蹴るチャレンジです。
必ずしもイタチが飛び出したの効果を発動させる必要はなく、単純に8回発電機を蹴るだけで大丈夫です。
おすすめのキラーはナイトメアです。
サバイバーを吊った後、バベチリで写った修理中の発電機へと移動し、イタチが飛び出したを使うのがオーソドックスです。
それ以外にも、8回という回数を稼ぐために少しでも修理が進んでいる発電機を見つけたらキックしておきましょう。
発電機をキックしている間の隙を少しでも減らすために野蛮な力を採用しています。
共通チャレンジ 攻略
再掲になりますが、サバイバーのチャレンジ内容は以下の通りです。
チャレンジ名 | 内容 | 報酬 |
---|---|---|
血の報酬 | ブラッドポイントを120,000獲得する | リフトの欠片 3個 45,000BP |
血の報酬
ブラッドポイントを120,000獲得する
【サバイバーの場合】
理想は1試合で30,000ポイント以上稼ぎ、4試合程度で終わらせることです。(1試合の獲得上限は32,000ポイント)
そのためには目標・生存・協力・大胆の4つのカテゴリーでそれぞれポイントを稼げるような行動をとりましょう。
各カテゴリに代表される行動は下記の通りです。
目標:
発電機修理(共同作業含む)・チェスト調査・ゲート開放
生存:
脱出・自己治療・オブセッションとしてゲームを終える
協力:
救助・他者を治療(共同作業含む)
大胆:
チェイス・パレットでのスタン・フック破壊
稼ぎやすいのは 目標>協力≧大胆>生存の順番です。
ゲーム中画面左側にでてくるポイント獲得のポップアップを確認するとどの行動が足りてないのかチェックすることができます。
試合中はポイントが足りないカテゴリーに関係するアクションを意識して立ち回っていきましょう。
これら4つのカテゴリでポイントを稼ぎやすくするためのおすすめ構成も紹介します。
有能の証明・人々のために・与えられた猶予・デッドハードです。
基本的には稼ぐにくいカテゴリー(主に生存カテゴリー)のポイントを稼ぐためにパークを付けています。
有能の証明は「共同作業での発電機修理&他者治療」でポイントが倍になるので目標カテゴリー・協力カテゴリーが稼ぎやすくなります。
人々のためには生存カテゴリーのアクションである「オブセッションとしてゲームを終える」ために使います。
ゲーム中盤~終盤に使用してオブセッションを奪い取りましょう。
これだけで生存カテゴリーが1,000ポイント以上稼げます。
少しピーキーな性能のため代わりのパークとして決死の一撃を採用しても問題ありません。
(オブセッションのコントロールがしづらいのが難点ですが。)
与えられた猶予は「救助」を安全に行い、協力カテゴリーを少しでも稼ぐためのものです。
デッドハードは疲労系パークとして採用していますので他のパークでも構いません。
上手く「チェイス」して大胆カテゴリーを稼ぎつつ、「脱出」できるように立ち回りましょう。
「脱出」は生存カテゴリーで5,000ポイントも稼げるため非常に重要です。
また、大きな工具箱+ワイヤーのリール&鉄クズを持ち込むことをおすすめします。
チェイスで大胆カテゴリーが上手く稼げないときのために、工具箱で「フック破壊」できるようにしておきます。
工具箱のチャージを増やしているのでたくさん「フック破壊」ができます。
【キラーの場合】
理想は1試合で30,000ポイント以上稼ぐことです。(1試合の獲得上限は32,000ポイント)
そのためには残忍・邪悪・狩猟・処刑の4つのカテゴリーでそれぞれポイントを稼げるような行動をとりましょう。
各カテゴリに代表される行動は下記の通りです。
残忍:
生存者に攻撃・パレットor発電機を破壊
邪悪:
各殺人鬼の能力を発動・生存者を全滅
狩猟:
チェイス(時間をかけるほど得点が多い)
処刑:
フックに吊るす・処刑する
キラーにもよりますが、稼ぎやすいのは 邪悪>残忍≧狩猟>処刑の順番でしょうか。
ゲーム中画面左側にでてくるポイント獲得のポップアップを確認するとどの行動が足りてないのかチェックすることができます。
試合中はポイントが足りないカテゴリーに関係するアクションを意識して立ち回っていきましょう。
ちなみにBPを稼ぎやすいキラーはナース・スピリット・ブライトです。
いわゆる強キラーは均等吊りしたり余裕のある立ち回りをしても問題ないほどパワーを持っているため、BPを稼ぎやすいです。
まとめ
学術書Ⅴ レベル4の攻略情報をまとめました。
学術書Ⅰ~Ⅳのコツもまとめていくつもりですので、記事ができた際にはご参照いただければと思います。