【DBD】アーカイブ 学術書Ⅴ レベル2 速攻攻略法を紹介!

2020年10月22日に追加された学術書Ⅴ「解放」。

本記事では学術書Ⅴ(アーカイブ) レベル2にチャレンジする上で最も効率よくクリアできるおすすめのパーク構成・立ち回りを紹介します。

「リフトが閉じるまでにクリアしたい」「BP獲得のためにクリアしておきたい」という人の参考になれば嬉しいです!

なお、本記事ではパーク・アイテムの効果について詳細は割愛いたします

知らないパーク・持っていないパークについてはご自身の好みのパークを代わりにセットし、ゲームをプレイしていただければと思います。

 

チャレンジクリアによって進められるリフトは、1月7日までの期間限定です。

チャレンジの達成はお早めに!

DBD 学術書 アーカイブⅤ メインビジュアル
DBD 学術書 アーカイブⅤ メインビジュアル

学術書Ⅴ(アーカイブ) レベル1の攻略情報はこちら

レベル3の攻略情報はこちら

レベル4の攻略情報はこちら

レベル2のチャレンジ内容

DBD 学術書 アーカイブⅤ レベル2 チャレンジツリー
レベル2 チャレンジツリー

学術書Ⅴ レベル2のチャレンジ内容は以下の通りになっています。

・サバイバーのチャレンジ

チャレンジ名内容報酬
何があろうとも殺人鬼に追いかけれられているときに、パレットを10枚倒すリフトの欠片 3個
25,000BP
注目の的オブセッションになっている間に1回儀式から脱出する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
ヒールのアピール医療キットを3個使い果たすリフトの欠片 3個
25,000BP
整備士工具箱を3個使い果たすリフトの欠片 3個
25,000BP
反撃パレットを倒して殺人鬼を3回怯ませる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
安全な着地パークのスマートな着地を使用中、3回追跡されている間に高所から落ちる。
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
救世主生存者3人をフックから安全に救助する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
戦略的提携180秒間共同作業を行うリフトの欠片 3個
25,000BP
都会のイニシアチブパークの都会の逃走術を使って、2回の追跡を逃れる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
脱出アーティスト儀式を3回脱出するリフトの欠片 3個
25,000BP
バイバイネア・カールソンで儀式を1回脱出する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP

 

・キラーのチャレンジ

チャレンジ名内容報酬
危険な追跡生存者たちを合計240秒間追いかけるリフトの欠片 3個
25,000BP
ブラッディーグッド生存者を武器で18回攻撃するリフトの欠片 3個
25,000BP
不屈の敵意パークの不屈を使って生存者6人をダウンさせる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
田舎暮らしヒルビリーのチェーンソーで生存者二人を30秒以内に攻撃する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
陰気な執着オブセッションを6回フックに吊るすリフトの欠片 3個
25,000BP
光生まれ闇育ちパークの光より出でし者を使用中、武器を使って生存者に攻撃を10回命中させる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
処刑生存者を12人、なんとしても処刑するリフトの欠片 3個
25,000BP

 

・共通のチャレンジ

チャレンジ名内容報酬
銀の時代銀以上のエンブレムを20獲得するリフトの欠片 3個
25,000BP
銀の疾走銀以上のエンブレムを4獲得する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP

 

数をこなさないとクリアできないチャレンジが増えてきました。

効率よく達成できるようなパーク構成を考える必要があります。

 

それでは各チャレンジの攻略情報を紹介していきます。

 

サバイバーのチャレンジ 攻略

DBD 学術書 サバイバーチャレンジ アイコン

再掲になりますが、サバイバーのチャレンジ内容は以下の通りです。

チャレンジ名内容報酬
何があろうとも殺人鬼に追いかけれられているときに、パレットを10枚倒すリフトの欠片 3個
25,000BP
注目の的オブセッションになっている間に1回儀式から脱出する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
ヒールのアピール医療キットを3個使い果たすリフトの欠片 3個
25,000BP
整備士工具箱を3個使い果たすリフトの欠片 3個
25,000BP
反撃パレットを倒して殺人鬼を3回怯ませる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
安全な着地パークのスマートな着地を使用中、3回追跡されている間に高所から落ちる。
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
救世主生存者3人をフックから安全に救助する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
戦略的提携180秒間共同作業を行うリフトの欠片 3個
25,000BP
都会のイニシアチブパークの都会の逃走術を使って、2回の追跡を逃れる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
脱出アーティスト儀式を3回脱出するリフトの欠片 3個
25,000BP
バイバイネア・カールソンで儀式を1回脱出する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP

それでは1つずつ紹介していきましょう。

何があろうとも
殺人鬼に追いかけれられているときに、パレットを10枚倒す

キラーに追いかけられながら板を倒す必要があるので、まずチェイスを発生させなければなりません。

そのうえで、マップにある数少ない板を倒さなければならないので、立ち回り的にはやや弱くなってしまう点に注意しましょう。

 

自分がチェイスの対象になっているかどうかはBGMを聞けば分かる仕様になっています。

追いかけられている最中はBGMを聞く余裕なんてないかもしれませんが、いつもより注意して聞いてみると無駄な板消費をしなくてすみます。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 何があろうとも
「何があろうとも」におすすめのパーク構成

おすすめのパークはウィンドウズオブオポチュニティです。

これさえ付けていけば板の位置がわかるので、チェイス中は見えた位置に向かってひたすら走れば良いということになります。

 

それ以外のパークは自分の好みのパークで問題ないです。

強いて言うならば、チェイスをなるべく長く・多くやりたいので決死の一撃セルフケア・救急キットなどでチェイス回数を増やせるようにすると良いかもしれません。

 

オファリングでマップ指定する場合はホーキンス国立研究所のIDカードがおすすめです。

「室内マップなので苦手!」という人も多いかもしれませんが、実はこのマップは板が15枚以上生成されるため試合中盤~終盤でも板が残っていることが多いのです。

少しでも板を倒すチャンスを増やすために、マップ指定も活用しましょう。

 

注目の的
オブセッションになっている間に1回儀式から脱出する※このチャレンジを1回の儀式で完了する

自分がオブセッションになる必要があるので、パークで意図的にその状況を作り出しましょう。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 注目の的
「注目の的」におすすめのパーク構成

おすすめは決死の一撃・人々のために・デッドハード・鋼の意思です。

 

決死の一撃を発動すると自分がオブセッションに変わるのですが、発動できるかはキラー次第であるためそれだけでは心もとないです。

 

そこで、人々のためにを使って、無理やりオブセッションになることで安定してチャレンジ達成に必要な条件を揃えることができるのです。

人々のためにの効果を使用したあとは自分は衰弱状態(回復できない状態)になるため、デッドハード鋼の意思で上手くキラーをやりすごしましょう。

 

人々のためにっていうパークを持ってない!」という人は最低限決死の一撃だけでも付けていきましょう。

オブセッションになる確率を上げる他のパーク(英雄の奮起執念の対象といったパーク)は試合に活かしづらい上、試合が始まった後では自分でオブセッションのコントロールができないためあまりおすすめしません。

 

ヒールのアピール
医療キットを3個使い果たす

DBD 学術書 アーカイブⅤ ヒールのアピール
「ヒールのアピール」におすすめのパーク構成

意外にも、パークが揃っていれば1試合で終わらせることができます。

 

パークは耐久設計・調剤学を持っていき、救急キットを持参しましょう。

1回目は普通に救急キットを消費、2回目は耐久設計で復活した救急キットを消費、3回目はチェストから引き当てた救急キットを消費。

この動きができれば、1試合でチャレンジ達成も可能です。

 

救急キットのアドオンはチャージを増やすものではなく、治療速度を上げるものがおすすめです。

 

整備士
工具箱を3個使い果たす

DBD 学術書 アーカイブⅤ 整備士
「整備士」におすすめのパーク構成

このチャレンジも、耐久設計があれば一気に2個分使い果たすことができます。

ただし、残りの1個分はマップ内のチェストから探し当てないといけないため運が絡んできます。

 

工具箱を持参するときは、チャージを増やすアドオンではなく修理速度を上げるものを用意しましょう。

機械技師の工具箱+きれいなぼろきれ&可動式ジョイントがおすすめです。

 

コイン系のオファリングを使ってチェストを増やす&査定で複数回アイテムをゲットすることで工具箱を引く可能性を高めることが可能です。

 

最速1試合、運が悪くても2試合で終わります。

 

反撃
パレットを倒して殺人鬼を3回怯ませる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する

パレット限定で1試合に3回もキラーを怯ませる必要があるため、かなり難易度が高いチャレンジです。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 反撃
「反撃」におすすめのパーク構成

オファリングでマップ指定し、板が多く生成されるステージでチェイスをする方が良いです。

苦手なマップだという方も多いかと思いますが、ホーキンス国立研究所のIDカードで地下施設を指定しましょう。

 

板の位置を把握するためにウインドウズオブオポチュニティ、上手くキラーから隠れて板を当てるための鋼の意思を必ず付けていきましょう。

 

板が少なくなることに対する保険程度に強硬手段を付けていってもいいですが、それよりはデッドハード決死の一撃を採用したい気持ちもあります。

お好みで残りの2パークを選んでください。

 

板を当てるコツはキラーの死角に隠れてタイミングを待ち、板を通る瞬間に飛び出すことです。

マップが違う上に昔の動画になってしまいますが、見本になりそうな録画ファイルがありましたので隠れ方と飛び出すタイミングの参考にしてみてください。

この立ち回りを成立させるためにも鋼の意思は付けましょう。

 

安全な着地
パークのスマートな着地を使用中、3回追跡されている間に高所から落ちる。
※このチャレンジを1回の儀式で完了する

高所から落ちる必要があるため、マップが鍵となってくるチャレンジです。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 安全な着地
「安全な着地」におすすめのパーク構成

オファリングストロード不動産のカギを使ってランプキンレーンでチェイスをしましょう。

家の2階から何回か降りてるだけで自然と終わります

 

ただし、自分がチェイス判定の対象になっているか要注意です。上手くキラーを引き寄せてチェイス判定が切れないようにしましょう。

パークはチェイス回数を増やせるようなものを持っていくと良いです。

 

救世主
生存者3人をフックから安全に救助する※このチャレンジを1回の儀式で完了する

達成条件が味方の強さ(どちらかというと弱さ)に依存するため、これまた達成が難しいチャレンジです。

野良/PT問わず最近は救助意識が高いため、救助に関われる回数が少なくなりがちなのも難点です。

そこで、あらかじめ吊られそうな味方の位置を把握し、どこらへんで吊られそうか予測、救助に向かうという立ち回りをしましょう。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 救世主
「救世主」におすすめのパーク構成

共感で負傷&チェイス中の味方の位置を把握し、それとなく近づいておきます。

いざ吊られたら与えられた猶予で救助。

この動きを繰り返します。

 

基本的に救助に向かう際は自分が無傷の状態で行きたいので、セルフケアをつけると良いと思います。

救助の隙を伺うための都会の逃走術なんかをつけてもGOODです。

 

自分が吊られる側にならないよう、隠密を忘れずに!

 

戦略的提携
180秒間共同作業を行う

180秒が結構長いため積極的に共同作業ができるパークを選んでいきましょう。

ちなみに、共同作業とは「複数人で修理・回復をすること」です。

回復の共同作業で稼げる時間は8秒程度なので、基本的には発電機修理を皆で行う立ち回りがおすすめです。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 戦略的提携
「戦略的提携」におすすめのパーク構成

近くで発電機を回している味方を見つけるためのと、逆に自分が発電機を回していることを味方に伝える一緒にいようを付けていきましょう。

残りの2パークは好みのもので構いませんが、有能の証明はおすすめしません

共同作業での修理速度が上がると、その分修理時間が短くなってしまいます。

時間を多く稼ぐのが目的のため、今回は有能の証明を持っていかないようにしましょう。

 

あまり褒められた立ち回りではないですが、キラーの呪術:破滅イタチが飛び出したを逆手に取って修理の共同作業時間を稼ぐやり方もあります。

 

都会のイニシアチブ
パークの都会の逃走術を使って、2回の追跡を逃れる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する

チャレンジ内容で勘違いしてしまいがちですが、都会の逃走術だけで追跡から逃れる必要はありません

都会の逃走術を付けた上で、他のパークの力を借りてでも撒くことができればチャレンジは達成されますので、手段を選ばずトライしていきましょう。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 都会のイニシアチブ
「都会のイニシアチブ」におすすめのパーク構成

個人的におすすめのパークは、窓枠を跳んだタイミングで距離を離し、キラーを諦めさせやすいしなやかです。

これだけあれば十分ともいえます。

 

決死の一撃でチェイス回数を増やす、鋼の意思でキラーを撒きやすくするといった立ち回りもできるので、オプションとしてこれらのパークを持っていっても良いかもしれません。

 

脱出アーティスト
儀式を3回脱出する

シンプルですが地味に大変です。

普段使っているパークで臨むのが一番良いと思いますが、筆者おすすめは下記パークです。

チェイスも回復も索敵も全部自分でやる構成です。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 脱出アーティスト
「脱出アーティスト」におすすめのパーク構成

PTを組める人はPTで立ち回った方が脱出しやすいと思います。

余談ですが、凍りつく背筋は左から3番目か4番目にセットしたほうがプレイ画面的に見やすくなります。

画面中央になるべく近い配置にすることで、パークが反応しているかどうか気づきやすいです。

 

・凍りつく背筋を2番目にセットした場合 画面端っこに表示されるためやや気づきづらい

・凍りつく背筋を3番目にセットした場合 個人的にはこっちの方が気づきやすい

 

バイバイ
ネア・カールソンで儀式を1回脱出する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する

ネアをちゃんと育てて好みのパークを揃えておきましょう。

パークに制約はないので何回か試合をすれば自然と終わるかと思います。

 

キラーのチャレンジ 攻略

DBD 学術書 キラーチャレンジ アイコン

再掲になりますが、キラーのチャレンジ内容は以下の通りです。

チャレンジ名内容報酬
危険な追跡生存者たちを合計240秒間追いかけるリフトの欠片 3個
25,000BP
ブラッディーグッド生存者を武器で18回攻撃するリフトの欠片 3個
25,000BP
不屈の敵意パークの不屈を使って生存者6人をダウンさせる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
田舎暮らしヒルビリーのチェーンソーで生存者二人を30秒以内に攻撃する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
陰気な執着オブセッションを6回フックに吊るすリフトの欠片 3個
25,000BP
光生まれ闇育ちパークの光より出でし者を使用中、武器を使って生存者に攻撃を10回命中させる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP
処刑生存者を12人、なんとしても処刑するリフトの欠片 3個
25,000BP

1つずつ紹介していきます。

危険な追跡
生存者たちを合計240秒間追いかける

チェイス時間が短いほどランクを上げやすいのに、なぜかたくさんチェイスをさせられるという謎のチャレンジです。

 

パークはなんでもいいので、追いかける時間が長くなりがちなキラーを使うと良いと思います。

いわゆる徒歩キラー(トラッパー・レイス・ドクターなどなど)がおすすめです。

 

逆に追跡時間が短くなるのはワンパン系キラーのヒルビリー・カニバル、チェイス判定が切れることが多いナース・スピリット・ツインズ(ヴィクトル使用時)です。

これらのキラーは今回使わない方がよさそうです。

 

ブラッディーグッド
生存者を武器で18回攻撃する

特殊攻撃(キラーの能力による攻撃)がカウントされるか検証できていないため、無難に通常攻撃のみのキラーで試合に臨みましょう。

※このあたりの情報があったら提供いただけると幸いです。

おすすめのキラーはドクター・ナース・ナイトメア・クラウンあたりでしょうか。自分が得意なキラーを使いましょう。

 

不屈の敵意
パークの不屈を使って生存者6人をダウンさせる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する

「不屈を使って6回ダウンさせる」と聞くと意味がわかりませんが、条件としては不屈を付けていきさえすれば大丈夫ということです。

せっかくなら不屈と相性の良いパーク・キラーで臨みましょう。

 

初期キラーの中ではヒルビリーが良いと思います。

板を怖がらずにどんどん突っ込んで、チャンスがあればチェーンソーを当てていきましょう。

ワンパンできる能力があるため、ダウンをとれるチャンスが多いというのもおすすめポイントです。

不屈以外のパークは好みのものでOKです。もし持っていれば怨霊の怒りを付けていくとよいかと思います。

 

DLCキラーの中では同じくチェーンソー持ちのカニバルがおすすめです。

チェーンソーで板を壊しつつ怨霊の怒りの発動条件を満たしていけばチェイスもかなり強気に出られます。

アドオンは暗獣の刻印+絶品のチリの組み合わせが最強です。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 不屈の敵意
「不屈の敵意」におすすめのパーク構成

 

田舎暮らし
ヒルビリーのチェーンソーで生存者二人を30秒以内に攻撃する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する

難易度がかなり高いチャレンジです。チャレンジ達成方法は2パターンあります。

 

1.アドオンの「スピードリミッター」を使う場合

パークがあまり揃っていないという人はアドオンで無理やりチャンスを作り出しましょう。

アドオン「スピードリミッター」はチェーンソーが命中した際のダメージが1段階分しか与えられないというものですが、裏を返せばチェーンソーを当てて1段階負傷したサバイバーをもう一度追いかけることができるということです。

一度チェーンソーを当てて、逃げたサバイバーを追いかけ、30秒以内にもう一度チェーンソーを当てる

この立ち回りでなんとかチャレンジをクリアしましょう。

 

おすすめの構成は下記の通りです。生存者を上手く見つけて、トライ回数を増やしましょう。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 田舎暮らし
「田舎暮らし」におすすめのパーク構成

呪術:破滅がない人は影の密偵(カラスがアイコンのパーク)で索敵力を上げましょう。

 

2.パーク「伝播する怖気」を使う場合

パークが揃っている人は伝播する怖気がおすすめです。

チェーンソーを当てた後に近くにいる生存者を炙り出し、30秒以内に再度ダウンさせましょう。

 

観察&虐待をつけると伝播する怖気での索敵範囲が広がるため併せて付けていきましょう。

アドオンは低反動のチェーン+破滅の彫刻がベーシックに使いやすいかなと思います。

あとは自分のチェーンソーの腕次第です!

DBD 学術書 アーカイブⅤ 田舎暮らし
「田舎暮らし」におすすめのパーク構成2

 

陰気な執着
オブセッションを6回フックに吊るす

オブセッションは1試合に1人しかいないため最低2試合かかる と思うかもしれませんが、オブセッション対象者は操作可能であるため運が良いと1試合で終わらせることができます。

そのためには以下の2つのポイントを押さえましょう。

 

1.決死の一撃をあえて受ける

キラーをプレイしていてストレスを感じるパークといえば決死の一撃ですが、このパークをあえて発動させてあげましょう。

ただし条件があって「決死の一撃を発動させるサバイバーが非オブセッションであること」が重要です。

決死の一撃が発動すると、脱出した生存者にオブセッションが移ります。

そのため、決死の一撃で逃れた生存者をダウンさせてもう一度吊るだけで回数を稼ぐことができるのです。

 

2.パーク「天誅」を使う

パークの天誅を使うことで決死の一撃よりも簡単にオブセッションを移し替えることができます。

チェイス中にあえて板スタンを食らう→板を当てた生存者がオブセッションになる→その生存者を吊るすを繰り返して上手く釣り回数を稼ぎましょう。

おすすめのキラーはシェイプです。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 陰気な執着
「陰気な執着」におすすめのパーク構成

弄ばれる獲物を一緒に付けることで、いわゆる蜘蛛天誅マイケルとして立ち回ります。

オブセッションを凝視した際のチャージ量が増えるジュディスの日記は相性がいいためおすすめのアドオンです。

 

『何が何でも1試合で終わらせてやるぞ』という人は天誅隠密の追跡はを組み合わせたナースをおすすめします。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 陰気な執着
「陰気な執着」におすすめのパーク構成2

移り変わりゆくオブセッションだけを狙って吊っていきます。

うっかり非オブセッションを狙っちゃったときは天誅してやりましょう。

 

光生まれ闇育ち
パークの光より出でし者を使用中、武器を使って生存者に攻撃を10回命中させる
※このチャレンジを1回の儀式で完了する

チャレンジ「ブラッディーグッド」と同様に、通常攻撃をたくさん当てた方が無難にクリア出来るかとおもいます。

※特殊攻撃で達成可能か情報があったら提供いただけると幸いです。

 

おすすめのキラーはドクター・ナース・ナイトメア・クラウンです。

残りのパーク3つは好みのものを付けて問題ありません。

バシバシ生存者をしばきましょう。

 

処刑
生存者を12人、なんとしても処刑する

最短でも3試合かかるため少し大変です。

「その最速3試合で終わらせたいんだ!」という人はナイトメアを使うと良いと思います。

腕に自信のある方はナースでもいいと思います。

 

>ナイトメア

遅延系アドオンにスイングチェーン、パークでも呪術:破滅・呪術:不死で遅延させまくる構成が主流かと思います。

ガラクタいじりで直りそうな発電機に接近しチェイスをしたり、バベチリで次のアクションを考える動きをすればまず負けません。

ガラクタいじりで通知が入った発電機に飛びやすくするためにアドオンナンシーの最高傑作を付けるのが個人的なおすすめです。

DBD 学術書 アーカイブⅤ 処刑
「処刑」におすすめのパーク構成

 

>ナース

腕に自身のある方にパーク構成を紹介するのはおこがましいですが…。

距離増し+ガラクタいじりナースが一番使いやすいと思います。

ナースのパーク構成はその人の腕によりけりですので、お好みでカスタマイズしていただければと思います。(人によっては索敵系パーク4個という方も居ます)

DBD 学術書 アーカイブⅤ 処刑
「処刑」におすすめのパーク構成2

共通チャレンジ 攻略

DBD 学術書 共通チャレンジ アイコン

再掲になりますが、サバイバーのチャレンジ内容は以下の通りです。

チャレンジ名内容報酬
銀の時代銀以上のエンブレムを20獲得するリフトの欠片 3個
25,000BP
銀の疾走銀以上のエンブレムを4獲得する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する
リフトの欠片 5個
35,000BP

 

銀の時代

銀以上のエンブレムを20獲得する

【サバイバーの場合】
4つの行動を意識してプレイ
していれば1試合で銀以上4個取ることが可能です。

・発電機を1台分以上修理する

・救助を1回以上+他の生存者の治療を1回以上する

・なるべく長くチェイスする

・9分以上生き残る or 脱出する

結構やることが多いように思えるかもしれませんが、難易度自体は高くはないはずです。

 

【キラーの場合】
同様に4つの行動を意識してプレイしていれば1試合で銀以上4個取ることが可能です。

・発電機をなるべく修理させない

・生存者を2人以上処刑する

・攻撃をより多く当て、多く吊るす

・チェイスをなるべく短くする

抽象的な感じになってしまっていますが、まとめると「発電機を守りつつ、生存者を追いかけ、処刑する」という当たり前のことをやれば十分ということになります。

 

銀の疾走
銀以上のエンブレムを4獲得する
※このチャレンジを1回の儀式で完了する

サバイバーでもキラーでも同上のことが言えます。

4つの行動を意識すれば達成可能です。

 

まとめ

学術書Ⅴ レベル2の攻略情報をまとめました。

レベル1の攻略情報はこちら

レベル3の攻略情報はこちら

レベル4の攻略情報はこちら

学術書Ⅰ~Ⅳのコツもまとめていくつもりですので、記事ができた際にはご参照いただければと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です